


- 今の⽣き⽅や働き⽅に不安を感じている⽅
- ⼈⽣100年時代、⻑く情熱を持って働きたい⽅
- ⾃分だけの強みの活かし⽅を相談したい⽅
- 副業やプロボノ等も挑戦したいが、案件獲得について悩んでいる⽅
- 専任コーチと集中して学びたい⽅
- ⾃分のペースで取り組みたい⽅
1on1コース 〜45歳から始める、実践型セカンドキャリア塾〜とは?
45歳以上のミドルシニアに特化した、⽇本で唯⼀のキャリアの実践型プログラム。⽬的は転職や副業ではなく、ご⾃⾝の⼈⽣後半戦を活きるキャリア戦略を描き、やってみることで、磨き上げること。
ご⾃⾝のキャリアに関する”学び”(キャリアプログラム)とインターンシップという”実践”により、あなたがこころから納得する、「人生100年時代のキャリアの指針」を作ります。
理想のキャリアの実現のためには、実践(具体的なアクション)が必要な一方、最もハードルが高い!
当社プログラムでは、キャリアの“学び”から“実践”までをワンストップでサポートするから、あなたのキャリア戦略実現が圧倒的・最短ルートで加速。

- 1. 専任コーチと⼀緒に、”あなたのキャリア戦略”を描くためのコンテンツをオーダーメードで設計
- 2. やりたい時に、いつでも始められる!パーソナルトレーニング
- 3. 戦略実現のための⼀歩を実践できる!⼤⼈のインターンシップに専任コーチが伴⾛
1. 専任コーチと⼀緒に、”あなたのキャリア戦略”を描くためのコンテンツをオーダーメードで設計
経験豊富な専任コーチがあなたのキャリア戦略にあわせて全5回のコーチングを実施。
⼼理学、教育学の理論をベースとした、原理原則に基づくコンテンツからあなたにとって必要なコンテンツに
絞って、無駄なくキャリア戦略を描ける。
2. やりたい時に、いつでも始められる!パーソナルトレーニング
忙しいビジネスパーソンの皆さんが、仕事の繁忙期を避け、ご⾃⾝に合ったタイミングで始められる
コーチングは⾃分の都合に合わせて⽇程の設定が可能(オンラインにて実施)
3. 戦略実現のための⼀歩を実践できる!⼤⼈のインターンシップに専任コーチが伴⾛
インターンシップ先の紹介は、最⼤5社※!インターンを通して実現したいことを、じっくり相談できる
・ インターン先との⾯談、キックオフ会議に、専任コーチが伴⾛
・ インターン終了時のフォローアップ会議では、インターンの継続について、専任コーチがファシリテート。
副業やプロボノとしての受注に繋がりやすい。
※インターン実施は1社となります
■ 参加者の声

全くの異業種ながらも
終了後も副業継続
(50代男性/⽣命保険業界)
キャリアの⼤半を⽣命保険業界で過ごし、”これまでの経験を他業界でも試してみたい”との想いのもと参加。
案件)北海道帯広市の観光交流拠点の経営計画策定の伴⾛役
After)
インターンシップを通じて、業界は違っていても、やることは同じであり、⾃分の今までの経験は社外(他業界)でも活かすことが出来るということを実感。現在も副業として関係を継続中。

『地域の稼ぐ⼒を引き出すビジネスパートナー』として終了後も副業継続
(50代男性/銀⾏業務)
55歳の役職定年を経て、社外でも⾃分の経験を活かせる分野がないか探し始めたものの、「自分の経験や情報に価値があるのか」疑問を持っていた。
案件)宮崎県⼩林市の地域商社において、資⾦調達のための事業計画作成の伴⾛
After)
実際に地⽅の経営者の⽅と仕事を進める中で、地⽅では事業計画や数字の落とし込み⽅を壁打ちする場がなかなか無いこと、そこに⾃分の経験が活きる可能性があると実感。地⽅企業の壁打ちの相⼿として、現在も副業として関係を継続中。

「地域に関わりたい」との想いに気づき、終了後もプロボノ継続
(50代⼥性/メーカー⼈事)
ずっと1社で経験を積む。⾃分が社外で役に⽴てるのかイメージが湧かず、今後のキャリアにもやもやしていた。
案件)富⼭県の⼤⼈のリカレント教育運営団体における、PR課題の整理、改善計画の策定
After)
⾃社で当たり前にやっていることが先⽅の気づきになることを実感。今後も地域に関わりたいとの想いに気づき、プロボノ継続中。
■ コースの流れ
ご⾃⾝のキャリアに関する“学び”と、地⽅企業でのフルオンラインのインターンシップという“実践”により、あなたが⼼から納得する⼈⽣100年時代のキャリアの指針を共に作ります。
【開催期間】1クール3ヶ⽉間

■ 個別キャリアコーチングの効果
あなたの専任コーチと、経験を振り返る「内省」の機会を持つことにより、インターンシップでの次の挑戦に繋がり、経験の質がアップ。

■ 個別キャリアコーチングとは?
コーチは、あなたへアドバイスではなく、「質問」を通して、対話をします。
あなたは、質問を通して考え、内省を深めることで、これまで気が付かなかった、ご⾃⾝の奥底にある感情や想い、願いに気づき、次の⾏動を後押しします。このサイクルを繰り返すことで、実践であるインターンシップからの気づき、学びを深めることが出来ます。更に、あなたのキャリア戦略が深まり、10年先にも使える指針へと磨きがかかります。

「どこから手をつけていいか…?」「もやもや…」という方、
まずは無料相談でキャリアコーチと一緒に、悩みの言語化をしてみませんか?
■ よくある質問
コーチは結局何をするのですか?
あなたのキャリア戦略の策定、インターンシップでの実践の伴⾛役と捉えてください。
期間中、全5回のキャリアコーチング、インターンシップ先である企業との顔合わせ(⾯談)・キックオフ会議・フォローアップ会議への同席をとおして、あなたのセカンドキャリアに向けたチャレンジをサポートします。
コーチが⾃分に合うのか不安です
当社のコーチ陣から、ご希望を伺いながら、担当コーチを選定いたします。
合わないと感じた時は、すぐに変更希望を出すことが可能です。その場合、速やかに調整をさせていただきます。
⽬標が明確でないとダメですか?
「社内の経験しかないので、社外で経験をしてみたい」といったインターンシップへの興味から参加される⽅、「いつもと違う世界を⾒たい」という期待から参加される⽅など、明確な⽬標を持たないまま参加される⽅がほとんどです。キャリアコーチとの対話をとおして、経験したいことや期待値を無理なく⾔語化し、ご⾃⾝が⽬指されていることの実現をサポートしています。